最近の予防接種事情

query_builder 2021/10/08
ブログ

こんにちは!

昨晩の地震には大変驚きましたね!

久しぶりの首都圏での強い地震、今後1週間は余震に警戒しお過ごしください。日頃の備えやお住まいの避難場所を確認しておくのも大事ですね。


先日ブログにも書きましたが、8月の末に生まれた子供の1ヶ月健診に行きました。

身長体重ともに順調に増えており、安心した次第です。


生後2ヶ月になると予防接種がはじまります。

子育てされている方はご存知だと思いますが

1歳未満でうつ予防接種の数はとても多い!

1年間で15回(場合によっては16回)も!!


これはスケジュール調整大変だ…!と思い

かかりつけの小児科に行く機会があり相談したところ

(上の娘も予防接種をうちにいきました)


昔と違い、

生ワクチン以外のワクチンは2週間間隔をあけなくてもよくなったこと

同時に何本も摂取できること


を教えて頂きびっくりしました。

2ヶ月の時にうつ予防接種は

・ロタウイルス

・ヒブ

・肺炎球菌

・B型肝炎


と、4本同時に接種するのですが一体どういう感じで進むのか・・・

正直ドキドキしています。


しっかりワクチンをうって元気にたくましく成長してほしい限りです!

NEW

  • 田舎の土地を駐車場で活用する方法~メリット・注意点と成功事例の徹底解説~

    query_builder 2025/06/30
  • 田舎の土地をスムーズに処分する方法と注意点をやさしく解説

    query_builder 2025/06/25
  • 田舎の農地を活用して収益化!貸し農園から農地転用まで解説します

    query_builder 2025/06/17
  • 田舎で広がる土地活用の魅力とチャンスとは

    query_builder 2025/06/09
  • 土地を持つメリットとは?活用方法やデメリットまで徹底解説

    query_builder 2025/06/03

CATEGORY

ARCHIVE